ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年07月06日

ソリッドステーク

今月のキャンピカ富士ぐりんぱでのキャンプを前に

皆様のブログで予習をしてたところ、

地面が結構固そうだという印象を受けました。

そこで以前から購入を検討していたこいつをポチりました。

ソリッドステーク

我が家初のスノーピーク商品でございます。笑)

持ってみると相当重量感がありますがこの重さが返って頼もしい。

これを以前購入したペグケース(百均のペットボトルケース)に詰め

キャンプ準備の高揚感を満喫している次第でございます。

ウキウキ♪o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク♪

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)







にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
スポオソで
プレゼント for Me
寝心地改造計画
ホットヨーグルトダイエット
恒例の
コールマンホイールクーラーアルティメイトエクストリーム
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 スポオソで (2011-05-20 20:27)
 プレゼント for Me (2011-05-13 21:23)
 寝心地改造計画 (2011-04-07 20:04)
 シェラデザインズ オリガミ3 (2011-03-30 21:01)
 ホットヨーグルトダイエット (2011-01-01 00:18)
 恒例の (2010-10-10 09:13)

Posted by きんぎょの世話係 at 21:34│Comments(2)キャンプ道具
この記事へのコメント
はじめまして。
magachanといいます。

我が家も、ファミキャンがメインです。

このペグ、絶対オススメです。

このペグを買うまでは、
一本99円の頭が緑のプラスチックのヤツを使っていたんですが、
頭の緑が壊れて壊れて。

打ち込むときはいいんですが、
抜くときにこの頭がよく壊れるんです。

そうすると・・・
当然ながら、抜くのに一苦労。

ソリステを使うようになってからは、
ペグに関しては苦労無しになりました。

ちなみに、ペグはHCで購入した、アルミ製の道具入れに入れて持ち運んでます。(某ブロガーサンのパクリですが)

それじゃ、また寄せさせていただきます。
Posted by magachanmagachan at 2010年07月06日 22:48
magachanさんはじめまして^^

我が家が今までに行ったキャンプ場は芝生ばかりだったので今まで純正のペグで不自由を感じたことはなかったのですが、富士山というだけでその地面も半端ないだろうと妄想シミュレーションで想像している次第です^^;
Posted by きんぎょの世話係きんぎょの世話係 at 2010年07月07日 06:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソリッドステーク
    コメント(2)