2013年05月06日
2013年キャンプ初め
チェックインしてすぐに設営開始
嫌なことに設営中からポツポツと雨が・・・
大降りになることはなく無事今夜の寝床が完成

まだすっきりと晴れてはいなかったので近くの厚生年金施設へ
ここにはバトミントンや卓球ができる設備があります。
1時間1000円の利用料をはらって子供達とバトミントン

けっこう楽しめました。子供達も満足そうでした。
帰ってきてから夕飯作り開始。

新兵器のチャコスタを使ってあっというまに炭を熾し
ダッチオーブンで待つこと20分

エビとアスパラのパエリアとクリームシチューの完成

食材などの下準備をすべて家で済ませてきたかいがあり
段取りよくとても満足のいく食事になりました。
食後は子供達とアスレチックへ
ここは遊具がたくさんあって子供連れにはもってこいです。




お腹がこなれてきたところでお風呂へ
先ほどバトミントンをしたグランドサンピア立山へ
露天やサウナを含め7~8種類のお風呂が楽しめます。
管理棟に割引券があり、大人500円子供300円で利用できます。
二日目は快晴。
ホットドック用のケチャップを忘れたんですが
急遽お昼用のトマトパスタのパスタソースを作り
からめてみたらいい感じにw

お昼の準備も出来て一石二鳥でした。
朝食後鯉のぼりを見に広場へ
鯉のぼりとったど~ってやってました。

そしてまたバトミントンやらアスレチックやら




お次は敷地内にあるゴンドラのりばへ
イベントで近くの農業高校の移動ふれあい動物園をやっていました。


こどもの日なのでゴンドラの子供料金は無料


山肌にはまだ雪が残っていました。
ゴンドラを降りて少し歩いたところにある幸せの鐘をついてきました。


お次は管理棟でバードコール作り。二人とも真剣です。



お昼ごはんが出来るまでオセロ

ゆでたパスタを朝のうちに作っておいたソースにからめて

エビとエリンギと鶏そぼろのトマトパスタの完成です。

食後は撤収して帰宅。
デイキャンを追加していたのでゆったり撤収できました。
今回は終始体調をくずすものもなく、とても充実したキャンプでした。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
以前ミニをもっていましたが、やはり大きなもののほうがいいですね。
嫌なことに設営中からポツポツと雨が・・・
大降りになることはなく無事今夜の寝床が完成
まだすっきりと晴れてはいなかったので近くの厚生年金施設へ
ここにはバトミントンや卓球ができる設備があります。
1時間1000円の利用料をはらって子供達とバトミントン
けっこう楽しめました。子供達も満足そうでした。
帰ってきてから夕飯作り開始。
新兵器のチャコスタを使ってあっというまに炭を熾し
ダッチオーブンで待つこと20分
エビとアスパラのパエリアとクリームシチューの完成
食材などの下準備をすべて家で済ませてきたかいがあり
段取りよくとても満足のいく食事になりました。
食後は子供達とアスレチックへ
ここは遊具がたくさんあって子供連れにはもってこいです。
お腹がこなれてきたところでお風呂へ
先ほどバトミントンをしたグランドサンピア立山へ
露天やサウナを含め7~8種類のお風呂が楽しめます。
管理棟に割引券があり、大人500円子供300円で利用できます。
二日目は快晴。

ホットドック用のケチャップを忘れたんですが
急遽お昼用のトマトパスタのパスタソースを作り
からめてみたらいい感じにw
お昼の準備も出来て一石二鳥でした。
朝食後鯉のぼりを見に広場へ
鯉のぼりとったど~ってやってました。
そしてまたバトミントンやらアスレチックやら
お次は敷地内にあるゴンドラのりばへ
イベントで近くの農業高校の移動ふれあい動物園をやっていました。
こどもの日なのでゴンドラの子供料金は無料
山肌にはまだ雪が残っていました。
ゴンドラを降りて少し歩いたところにある幸せの鐘をついてきました。
お次は管理棟でバードコール作り。二人とも真剣です。
お昼ごはんが出来るまでオセロ
ゆでたパスタを朝のうちに作っておいたソースにからめて
エビとエリンギと鶏そぼろのトマトパスタの完成です。
食後は撤収して帰宅。
デイキャンを追加していたのでゆったり撤収できました。
今回は終始体調をくずすものもなく、とても充実したキャンプでした。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
以前ミニをもっていましたが、やはり大きなもののほうがいいですね。
Posted by きんぎょの世話係 at 18:34│Comments(2)
│立山山麓家族旅行村
この記事へのコメント
こんばんは。
うちもようやくこのGWにキャンプ初めです。
ひどい雨になることも無く設営できて良かったですね。
子どもの日はどこもいろいろなイベントがあっていいですね。
遊具がたくさんあるのも魅力的ですね!
うちもようやくこのGWにキャンプ初めです。
ひどい雨になることも無く設営できて良かったですね。
子どもの日はどこもいろいろなイベントがあっていいですね。
遊具がたくさんあるのも魅力的ですね!
Posted by かなひび
at 2013年05月06日 19:41

かなひびさんコメントありがとうございます。
キャンプでは、お天気が非常に重要ですよね。雨の中バーベキューとか考えたく有りません(^-^;)
晴れてくれて良かったです。
キャンプでは、お天気が非常に重要ですよね。雨の中バーベキューとか考えたく有りません(^-^;)
晴れてくれて良かったです。
Posted by きんぎょの世話係 at 2013年05月08日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。