2010年07月26日
初めての富士山キャンプ(遊園地ぐりんぱ編)
富士山キャンプ2日目に隣接の遊園地ぐりんぱにいってきました。

HPはこちら
キャンピカ富士ぐりんぱの宿泊者は予約時にワンデークーポンセットを
頼んでおくと割引料金で入れます。大人2200円小人1700円。
園内は実物大のシルバニアとふれあえるシルバニアビレッジ、
無料で遊べるおもちゃいっぱい(一部有料)の全天候型施設キッズフジQ、
ライド型アトラクションメインのウルトラマンパークに分かれています。
ウルトラマンパークの横にピカソのタマゴというアスレチックが最近
オープンしました。
小学生くらいまでの子供が喜びそうな施設がたくさんあります。
お昼ごはんは園内のレストランで食べました。



観覧車から我が家のサイトが見えました。なかなかレアなアングルです。

イベントでヌイグルミショーと握手会もやっていました。

平日だったためもあるでしょうが待ち時間などはほとんどありません。
逆に一人の従業員が複数のアトラクションを担当しているので
従業員待ちが発生する始末です^^;
子供達にとっても想い出がたくさん出来たと思います。
























にほんブログ村
HPはこちら
キャンピカ富士ぐりんぱの宿泊者は予約時にワンデークーポンセットを
頼んでおくと割引料金で入れます。大人2200円小人1700円。
園内は実物大のシルバニアとふれあえるシルバニアビレッジ、
無料で遊べるおもちゃいっぱい(一部有料)の全天候型施設キッズフジQ、
ライド型アトラクションメインのウルトラマンパークに分かれています。
ウルトラマンパークの横にピカソのタマゴというアスレチックが最近
オープンしました。
小学生くらいまでの子供が喜びそうな施設がたくさんあります。
お昼ごはんは園内のレストランで食べました。
観覧車から我が家のサイトが見えました。なかなかレアなアングルです。
イベントでヌイグルミショーと握手会もやっていました。
平日だったためもあるでしょうが待ち時間などはほとんどありません。
逆に一人の従業員が複数のアトラクションを担当しているので
従業員待ちが発生する始末です^^;
子供達にとっても想い出がたくさん出来たと思います。

にほんブログ村
Posted by きんぎょの世話係 at 21:54│Comments(2)
│キャンピカ富士ぐりんぱ
この記事へのトラックバック
今日はデイキャンに行って来ましたー!
ただいま渋滞中!!【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2010年07月27日 05:17
4月25日 静岡県裾野市「キャンピカ富士ぐりんぱ」にデイキャンプで行ってきましたー!その日は、おにいちゃんの「ウルトラマンパーク行きた〜〜い!」の一言から始まりましたーー...
キャンピカ富士ぐりんぱ【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2010年07月27日 05:17
4月25日 「キャンピカ富士ぐりんぱ」にデイキャンに行ってきましたー! 「キャンピカ富士ぐりんぱ」レポはこちら。今回は隣接する「Grinpaぐりんぱ」の場内レポで~~~す!\(^o...
キャンピカ富士ぐりんぱ ②【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2010年07月27日 05:17
この記事へのコメント
おはようございます。
トラバありがとうございました。
ぐりんぱはお子さんに喜んでもらえた感じですね。
シルバニアのレストランに入ったんですね。
うちも入って見たいんですが、うちは男の子2人なので、どうしてもウルトラマンのレストランになってしまいます。
帰りの運転も大変だったでしょ。
お疲れ様でした。
トラバありがとうございました。
ぐりんぱはお子さんに喜んでもらえた感じですね。
シルバニアのレストランに入ったんですね。
うちも入って見たいんですが、うちは男の子2人なので、どうしてもウルトラマンのレストランになってしまいます。
帰りの運転も大変だったでしょ。
お疲れ様でした。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年07月27日 05:16

ゆう・ひろパパさんおはようございます^^
トラバうまくいったみたいで安心しました。こんな風に使うんですね。
東名で少しは渋滞するのかな?と思っていましたが、まったくなかったので助かりました。
トラバうまくいったみたいで安心しました。こんな風に使うんですね。
東名で少しは渋滞するのかな?と思っていましたが、まったくなかったので助かりました。
Posted by きんぎょの世話係
at 2010年07月27日 06:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。