ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年06月19日

コンフォートマスターローコット

父の日&誕生日プレゼントとしておねだりしていたあれ

大蔵省の許可がおり、ヤフオクで無事落札。

本日届きました。

コンフォートマスターローコット

これを選択したポイントは座高が16cmと低いこと。

ファミキャンではロースタイル時のベンチとして、

あと大抵はソロテントって天井が低めなのでこの低さがいいはず。(妄想)

と、ファミキャンでもソロでも大活躍してくれそうです。

コンフォートマスターローコット










にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
スポオソで
プレゼント for Me
寝心地改造計画
ホットヨーグルトダイエット
恒例の
コールマンホイールクーラーアルティメイトエクストリーム
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 スポオソで (2011-05-20 20:27)
 プレゼント for Me (2011-05-13 21:23)
 寝心地改造計画 (2011-04-07 20:04)
 シェラデザインズ オリガミ3 (2011-03-30 21:01)
 ホットヨーグルトダイエット (2011-01-01 00:18)
 恒例の (2010-10-10 09:13)

Posted by きんぎょの世話係 at 20:36│Comments(8)キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは^^

新着からお邪魔しました。
ローコット、我が家も愛用中です。
コットとしての機能はもちろん、テントの入口において踏み台兼イスとして使ったり、物置としたり...
でも大人3人で座るとグキッとなるので注意です(笑)
たいがいのソロテンは、壁の傾斜がきついので、この低さでないと入りませんよね。
Posted by マツテックマツテック at 2010年06月19日 20:56
いいお買い物ですね^^

子供用のロースタイルベンチとしても使えますし、用途は広いですね。
Posted by i_i_family at 2010年06月19日 22:03
マツテックさんこんばんわ^^
ご訪問ありがとうございます。
大人3人でグキッですね。肝に銘じておきます^^;
情報ありがとうございます。
Posted by きんぎょの世話係きんぎょの世話係 at 2010年06月19日 22:09
i_i_family さんこんばんわ^^
わかっていない家族達から床で十分などと言われてしまいました。
チッチッチわかってないなぁ。
Posted by きんぎょの世話係きんぎょの世話係 at 2010年06月19日 22:18
こんばんは~お邪魔します~

 ↑ あれ? マツテックさんも!それでは、皆さん一緒に、こんばんは~(^^)/

きんぎょの世話係さん!お気に入り登録、ありがとうございました。
私も登録させて頂きました(^^)v

コンフォートマスターローコットいいですねぇ~(^^)

うちも、ピジョンピークスのローコットが有りますが、一台トランポリンとなりまして、
フレームが折れちゃいました(笑)
お気をつけ下さいね~(^^)
ではでは!

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年06月20日 01:49
Americaさんおはようございます^^
お気に入り登録ありがとうございます。
URLをいただいた皆様は、半強制的にお気に入りに登録させていただいてます^^;ご了承くださいませ。
Posted by きんぎょの世話係きんぎょの世話係 at 2010年06月20日 07:08
おはようございます。

おーーー、ゲットされましたか。
おめでとうございます!

先日現物見に行ったんですが、収納がスリムで驚きました。
さすがマスターシリーズ!

フィールドデビューが楽しみですね!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月20日 08:09
ゆう・ひろパパ さんこんにちわ。

確かにコンパクトなんですが、骨組みが細めなのでやや不安ではあります。

とはいえ、早くフィールドデビューさせてみたいものです。
Posted by きんぎょの世話係きんぎょの世話係 at 2010年06月20日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンフォートマスターローコット
    コメント(8)