ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月23日

シュラフ購入

虫があまり得意じゃない我が家が安心してのんびりキャンプするにはどうしたらよいか。

その解決策のひとつとして挙げられるのが、虫の少ない時期=春・秋に行くこと。

しかしこの時期は朝晩がとくに冷えますので十分な寒さ対策が必要になってきます。

今まで我が家では寝具として普通の布団を使用してました。

車がBOXYなのでなんとか積載できていたのですが、

かさばる割には保温力がいまいちで、去年の秋キャンプでは少し寒かったです。

今年の初キャンプは3月下旬の予定で、あたたかい寝具が必要だということになり

ナチュラムでシュラフを購入することにしました。

3月でも使用可能なものということでマミー型を選択しました。

大人用と子供用をそれぞれならべてみました。



右上にあるのはそれぞれを収納したものです。

ロゴス(LOGOS) アリーバ -15
ロゴス(LOGOS) アリーバ -15


大人用に購入
-15度まで対応でこの価格
ロゴスはコストパフォーマンスがいいです。


Coleman(コールマン) キッズマミー /0
Coleman(コールマン) キッズマミー /0


子供用に購入
子供は新陳代謝が活発なので
多少寒くても問題ないだろう(ホントカ?)
ということで0度まで対応です。

ポカポカ特集coleman特集




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  


Posted by きんぎょの世話係 at 21:09Comments(2)キャンプ道具