2009年10月25日
我が家のランタン
初めて購入したのがこのLEDランタンでした。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
テント内の照明として我が家も購入しました。
今シーズンといっても計3泊しか使っていませんが、
十分明るく、電池切れもありませんでした。
ベーシックなランタンは少し高めだったので初回キャンプでは見送りました。
しかし、やっぱりベーシックなのも必要ということで探していたところ、
近所のア〇ペンで展示品の売りつくしにて半額でGET!

Coleman(コールマン) ワンマントルランタン
世界のキャンプサイドを照らし続け、
確固たる信頼をつくりあげてきた最もベーシックなロングセラーモデル。
是非、最初のひとつとしておススメしたい!
商品説明どおりの大定番で一気にキャンプらしさがUPしました。
しかし、キャンプってどんどんいろんな道具が欲しくなって困りますね。

にほんブログ村

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
テント内の照明として我が家も購入しました。
今シーズンといっても計3泊しか使っていませんが、
十分明るく、電池切れもありませんでした。
ベーシックなランタンは少し高めだったので初回キャンプでは見送りました。
しかし、やっぱりベーシックなのも必要ということで探していたところ、
近所のア〇ペンで展示品の売りつくしにて半額でGET!

Coleman(コールマン) ワンマントルランタン
世界のキャンプサイドを照らし続け、
確固たる信頼をつくりあげてきた最もベーシックなロングセラーモデル。
是非、最初のひとつとしておススメしたい!
商品説明どおりの大定番で一気にキャンプらしさがUPしました。
しかし、キャンプってどんどんいろんな道具が欲しくなって困りますね。

にほんブログ村
2009年10月20日
キャンプはじめようかな
サブタイトルにもありますが虫があまり得意ではありません。
だけど子供達にキャンプを経験させたい。
ということで悩んだ挙句に購入したテントがこれ

ロゴス(LOGOS) neosドゥーブル500FR-I-Z
ポイントはなんといっても虫対策のスクリーン付きリビング一体型
さらに高い耐水圧に加えて上下のベンチレーションシステムなど
充実の装備でこの価格。
キャンプ初心者にも優しいです。
後必要なのはランタンかな。

にほんブログ村
だけど子供達にキャンプを経験させたい。
ということで悩んだ挙句に購入したテントがこれ

ロゴス(LOGOS) neosドゥーブル500FR-I-Z
ポイントはなんといっても虫対策のスクリーン付きリビング一体型
さらに高い耐水圧に加えて上下のベンチレーションシステムなど
充実の装備でこの価格。
キャンプ初心者にも優しいです。
後必要なのはランタンかな。

にほんブログ村